相談対応の場を増やしました!
いつもお世話になってます! 既に公表していますが、僕は開業社労士と兼務で福岡労働局で総合労働相談員として働かさせていただいています。 事務所業務の一つとしても『ココナラ』を通じて、個別労働相談を随時受け付けています。 労 […]
令和5年度版の助成金資料が出ました!
いつもお世話になってます! みんな大好き助成金☆だと思いますが「どんな助成金があるのかがわからない( ;∀;)」という社長さん、担当者の皆さんもいらっしゃると思います。 そんな皆様のために(?)一つにまとめたものがあるん […]
今月から協会けんぽの社会保険料額が変わりました
いつもお世話になってます! こちらに詳細がありますが、令和5年3月から健康保険料額・介護保険料額・厚生年金保険料額が変更になりました。 社会保険料の納付期限については健康保険法164条、厚生年金保険法83条にそれぞれ定め […]
月60時間を超える場合の残業代が変わります!
いつもお世話になってます! 中小企業の社長と従業員の皆様、2023年4月1日からすべての事業所で月60時間を超える残業(時間外労働)については割増率が25%以上から50%以上に変更になります。 巷でよく言われる『残業代は […]
個人事業主におすすめの会計ソフト
いつもお世話になってます! 今日は2月26日、日曜日です。 確定申告時期の真っ只中ですね。 僕も昨年開業して、今年初めての個人事業主としての確定申告をしました(失業していた時期にしたこともありますが・・・)。 ワカラナイ […]
改めて新型コロナにはお気を付けください。
いつもお世話になってます! 2023年がスタートしましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 土田社労士事務所は1月4日から営業を開始しました・・・が、1月16日から臨時休業をさせていただいております。 一体何があったのか […]
遅ればせながら、年末年始の休業案内です!
いつもお世話になってます! 6月に開業してから『あっ!』という間に半年が過ぎ、お仕事をさせていただいている労働局と働き方改革推進支援センターも仕事納め、そして弊所も無事仕事納めとなりました(12月28日のことですが・・・ […]
社労士認証制度に対応する社労士に登録しました!
いつもお世話になってます! 本日、社労士会の研修で社労士認証制度の講義を受講しました。 詳細は全国社会保険労務士会のHPをご確認いただくとして、簡単に説明すると『事業所(会社)の従業員(社員)獲得についての競争力向上に役 […]
無料で使える人材確保の有効手段
いつもお世話になってます! コロナウイルスに関する騒動についても落ち着きを見せ、社会全体が『Withコロナ』での日常を取り戻しつつあります。 事業活動についても再度活気付いている中で、人手不足を感じている会社や事業主も多 […]
【事業主必見】令和4年10月施行分 育児・介護休業法について
いつもお世話になってます! 今回は、令和4年10月1日に施行される改正育児・介護休業法についてです。 僕は現在、労働局の労働相談員として働かせていただいていますが、パワハラと並んで最近多いのが育児休業に関するご相談です。 […]